2008年10月23日

子育て支援

昨日22日に下通繁栄会の会議に出席してきました。地域商店街で子育て支援をとうするかという会議でした。
活発な意見が出され、マザーハウス保育所の責任者として出席させてもらった私としては、とても嬉しくなりました。
出席された方のなかには、現在、子育て中という方も少数おられましたが、子育てを済ませている方が多く、昔の子育てを思い出されている方もいました。地域で子育てについて会議が持たれることは大変良いことと思います。私は、警察に居た関係で犯罪を犯した人と話すことが多かったのですが、小さい頃の親子関係、親の愛情というのがどれだけ大切なことか裏世界から見てきました。やはり子供の頃の親の愛情は大切なものです。昔であれば爺ちゃん婆ちゃんとか親が孫の面倒を見てくれてましたが、現在は核家族化が進み、身近で面倒を見てもらうという環境ではなくなり大変なことです。でも、下通繁栄会の会議に出て思ったのですが、地域ぐるみでの子育て支援は重要ですね。
私も預かっているお母さん達から話を聞いて勉強しているつもりでしたが、地域の人と話してみて更によい勉強が出来ました。
地域に根ざした保育所運営のため頑張る勇気を頂きました。下通繁栄会の皆様有り難うございました。今後ともよろしくお願いいたします。



Posted by tomokikaku at 15:03│Comments(3)
この記事へのコメント
マザーハウスが地域のお役に立つことを楽しみにしています。
子育ては大変です。孫が生まれて子育てのこと思い出しました。
多くの人に支援してあげてください!
Posted by センムセンム at 2008年10月24日 16:55
昨日はお水の注文ありがとうございます。

考え方ややってらっしゃることに感銘を受けました。
私にも何か協力できるようでしたらお声かけ下さい。
あまりたいしたことは出来ませんが、頑張りますよ(^o^)/

またいろいろなお話し聞かせてください。
Posted by たけちゃんたけちゃん at 2008年10月29日 09:03
ブログ初心者でセンムさんへの返事が遅くなり申し訳ありません。
マザーハウスが地域に根付いて、多くのお母さん方から信頼を受けるように頑張ります。

「たけちゃん」さん、昨日は、良い水のお話有り難うございました。水のおいしさでは有名な熊本。でも市場に出るには大変なご苦労があるんですね。
天然の良さを知るため昨晩から飲み始めました。メタポな私ですが少しでも体質改善ができればと思います。マザーハウスでも子供達のアトピー等でお母さん達から理解が得られれば将来使用したいと思います。
Posted by tomokikakutomokikaku at 2008年10月29日 10:06
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。