2008年07月11日
子供達から元気をもらいました。
朝から熊本市の飲み屋街で仕事をしてマザーハウス保育所に立ち寄りました。ここ数日真夏の暑さで少し疲れが出ていたのかもしれませんが、今朝もビルの飲み屋さんに行き仕事しましたがビルの中はあつかったです。でも、保育所に行くと10人ぐらいの子供達が2階のプレイルームを元気に走り回っていました。私の孫と同じ年頃というのもあるかもしれませんが、とても可愛くて元気いっぱい。子供は夏でも元気です。子供達の元気な声、元気な姿を見て私も元気になりました。
Posted by tomokikaku at 15:25│Comments(2)
│子育て
この記事へのコメント
マザーハウス、評判いいですね!
他の方からも聞いた事あります。
働く女性の見方です。
子どもは何時見ても可愛いですもんね!
他の方からも聞いた事あります。
働く女性の見方です。
子どもは何時見ても可愛いですもんね!
Posted by チコ
at 2008年10月17日 20:32

「チコ」さん有り難うございます。
マザーハウスは、子育て中のお母さん達のため何かできないか、お母さん達の目線で勉強し努力しています。お母さんが他人に大切な子供さんを預けるということは、まず、安全な施設でなければなりません。そして、スタッフも重要です。プロの保育士が責任を持って預かりお母さんとのコミュニケーションをとり、それぞれのお母さんの気持ちを持って子供さんの保育にあたることが大切と思います。
安全な環境というのは、食事も含めていますが、全てが手作りです。私も勉強中なんですが、アレルギー問題でも食の担当者がお母さんと話をして注意して一人一人に食事を与えています。食器とかスプーンなどについても各人専用で使用しています。
また、微力ではありますが、私の警察人生で色んな相談を受け対処してまいりましたが、お母さん達の悩み事など無料相談を受けています。お母さん達の目線でアドバイスしますので気軽に相談して下さい。
マザーハウスは、子育て中のお母さん達のため何かできないか、お母さん達の目線で勉強し努力しています。お母さんが他人に大切な子供さんを預けるということは、まず、安全な施設でなければなりません。そして、スタッフも重要です。プロの保育士が責任を持って預かりお母さんとのコミュニケーションをとり、それぞれのお母さんの気持ちを持って子供さんの保育にあたることが大切と思います。
安全な環境というのは、食事も含めていますが、全てが手作りです。私も勉強中なんですが、アレルギー問題でも食の担当者がお母さんと話をして注意して一人一人に食事を与えています。食器とかスプーンなどについても各人専用で使用しています。
また、微力ではありますが、私の警察人生で色んな相談を受け対処してまいりましたが、お母さん達の悩み事など無料相談を受けています。お母さん達の目線でアドバイスしますので気軽に相談して下さい。
Posted by tomokikaku
at 2008年10月29日 10:31
